大好きな関西風です。
関東人ですが、黒いつゆより、薄口しょうゆのうどんが大好きです。
残り野菜をたくさん入れました。
処分市です♪
ひとりご飯のときは、楽チンなうどんやパスタが多いです。
旦那がいると、品数とかいろいろ気にするけど、一人のときは、何でもいいんです。
ところで、今日は、電気屋さんに行きました。
実は、先日、「今の洗濯機は、何キロなのかな?」と思ってネットで調べたら、リコール対象品であることをはじめて知りました!!!
火災のおそれがあるとのこと!ひえーーー!
もう購入してかれこれ8年、4.5キロ(と判明)の洗濯機は、無償修理してもらうよりもそろそろ買い替え時かな~と思ったのです。
うちは、平日の洗濯は室内干しなのでなかなか乾かないです。
しかも、私が寝汗をかく体質なので(子供か!)、パジャマの洗濯量が多い、多い。
除湿機を毎日かけています。
そろそろ、乾燥機能つきの斜めドラムにしてもいいんじゃないかな、と思ったのです。
で、見てきたのですが、
斜めドラム・・・高いっっっ!
9キロで15~20万ですね。。。
でも、ふつうの洗濯機が洗濯~乾燥までに4時間くらいかかるのに対して、ななめドラム最新型は、2時間半です。
おお~!時間が短ければ節電にもなるし、これは、魅力的。
でも、フタが右開きと左開きがあるのです。
「家の間取りにあわせて、選んでください。」
我が家は賃貸。今のスペースから考えると左開きがいいな。
でも、4~5年後くらいには、マンション購入したいけど、右開きのスペースだったらどうする???
ということで、斜めドラム、とーっても魅力的ですが、断念になりそうです。
とりあえず、マンション購入までまだまだ長いので、それまで安い洗濯機に買い換えかなと思います。(でも、乾燥機能、いいなぁぁぁぁ。)
クリックをしていただけると嬉しいです♪

